IN

10番372Y P4 谷越えの今年初ショットはFW左にナイスショット!
9Iの2打目はショートしてガードバンカーへ
バンカーは脱出もグリーンに乗らずダボ
11番159Y P3 6Iダフリ気味でショートしてバンカーへ
またしてもバンカーから距離が出せずダボ
12番484Y P5 緩い右ドッグのロング FW左を狙うもスライスして右ラフ
5IでFWへ 8Iトップしてグリーン奥のラフへ ボギー

13番317Y P4 左右OBの厳しいホール DR短く持って低い
フェードでFWセンターへ! 52°でパーオンするも
3パットでボギー

14番348Y P4 右ドッグ UTのティーショットは引っ掛けて左バンカー
片足バンカーでのセカンドを上手く打てず右林へ
3打目で戻して4オン ダボ
15番337Y P4 打ち上げのミドル DR力んでスライス 右の林へ
暫定球打って行ってみるとなんとかセーフ 真横に脱出
3打目ショートするも寄せてなんとかボギー
16番392Y P4 DR擦り球でFW右 UTのセカンドは左バンカーへ
3パットしてダボ
17番152Y P3 7Iで僅かにショート ボギー

18番544Y P5 打ち下ろしで左OBのロング DR左ラフ 5IでFW
3Wの3打目は左斜面を転がり落ちてあわやOB
結局5オンでダボ
結果 50(19)
スルーで後半戦へ!
OUT

1番402Y P4 打ち下ろしのストレートなミドル DRは真っ直ぐFWセンターへ
6Iでグリーン右にON やっとの今年初PAR!!
2番503Y P5 DRはまたしても真っ直ぐFWセンターへ! 開眼か?
しかし!UT左に大きくフックしてOB・・・動揺したか
アプローチでカツンしてグリーンオーバー・・・トリプル
3番134Y P3 池越えのショート 8Iでグリーン左にONでPAR!

4番377Y P4 打ち下ろしミドル 狙い通り左に打つも行き過ぎて木の根元へ
真横に出して7Iで狙うもショート 寄せてなんとかボギー
5番436Y P4 ハンディキャップ1の難ミドル DRミスって右斜面
FWに戻して5Iで狙うもグリーン右ラフ ダボ
6番325Y P4 DRFWセンター 100Yアゲインスト PWでグリーン左ラフ
ボギー
7番152Y P3 6Iで右バンカー アゴに当たり脱出できずダボ
8番534Y P5 ストレートなロング DRFW右 3WでFWキープ 残り152Y
打ち上げ 7Iか6Iか悩んだが今日のボールの飛び具合から6Iを
選択もジャストミートしてグリーンオーバーでOBギリギリの深い
ラフへ 戻しに4打かかって結局9打・・・

9番361Y P4 DRいい当たりでFW右 8Iで砲台グリーンの左下ラフへ
ピンが手前だったのでフェースを開いてロブショットを試みるも
シャンク気味に右へ 次をなんとか寄せてボギー
結果 50(15)
トータル 100(34) 白ティ使用
2012年初打ちは100ジャストとなんとも悩ましいというかもどかしい結果に。
阿蘇での100切りはまたもお預けとなりました。
ドライバーは去年の年末くらいからかなり調子がいいようです。
力んで右に行くこともありますが、曲がり幅も少なくなっています。
アイアンもそこそこ当たってきたのであとはアプローチが良くなれば
スコアも安定しそうです。
当面の課題はバンカーでしょうか。
脱出は出来るのですが、距離が出せない・・・
練習あるのみです。
妻はアイアンが当たらずゴルフならぬゴロフに・・・
結果107でした。
次は2人で100切りを!
Close