
2月23日が妻の誕生日だったので、連休をとってゴルフを楽しみました。
いつもはちょっとお高いコースなのですが、この日はメール会員のサービス
デイだったので早くから予約を入れていました。
ところが2日前からずっと雨で予報でも23日は雨。
キャンセルするか迷いましたが、前日になって予報を見ると雨は午前中であがる
ようなので、時間をずらして午後スルーに変更していただきました。
結果、朝から雨は降らなかったようですがゴルフ場にいってみるとほぼ貸切状態。
みなさんキャンセルされたようです。
流石に地面はぬかるんだりしていましたが、嘘のように晴れて気持ちよかったです。
結果は・・・

OUTスタート 1番PAR4 海に向かっての打ち下ろし

2番PAR3 165Y 海風強し
結果は OUT 51 IN 56 TOTAL 107(35) レギュラーティ使用
前半はとにかくドライバーが左へ。FWに戻すのに木に当てることもしばしば。
地面がゆるいのでアイアン打ち込めずトップばっかり。アプローチはザックリ・・・
パットはオール2パットでしのぎましたがイマイチな結果となりました。
後半は10番でまた左に打ち込んでトラブル。OBも出してしまって10打・・・
気落ちしたのか11番ショートでバンカーからホームランで8打・・・
残りなんとか頑張りましたが残念な結果となりました。
トータルでPAR:3(ショート・ミドル・ロングで各1) OB:2
ドライバーは当たりはいいけど左が多い。
アイアンはいい時と悪い時の差が大きすぎ。
アプローチはキャリーでオーバーしていて距離感無さ過ぎ・・・
パットは最終ホールで3パットしたのが悔やまれますが概ね合格。
【反省点・覚書】
・アプローチのクラブ選択
・トラブル時の対応力
妻は誕生日なのに思うようにいかなかったようです。
翌日のラウンドでのリベンジを誓っていました。

シーサイドコースは景色は最高です。
撮影オススメスポット看板まであります。
明日は佐賀の多久ゴルフ倶楽部です。
Close