fc2ブログ
ADMIN TITLE LIST
IMG_0349.jpg
昨日の10月最後のラウンドは会社のプチコンペ。
職場が同じ妻とも同組で10時過ぎにスタートです。
実は珍しく前日にも練習に行き、なかなかイイ感触をもってのラウンドでした。

青ティからの朝一ティーショットはいい当たりでしたが右ラフへ。
木が邪魔でグリーン狙えずFWへ。アプローチショートで4オンのボギー。

2番のティーショットは最高の当たりでFWセンターへ。
力が抜けていい感じに打ててます!
が!
残り100YをAWで打ったんですが、シャンク気味に右のOBゾーンへ・・・
打ち直してグリーンオンも3パットでトリプル。
かなりのダメージを受けました。

3番で右OBのダボ
4番ショートでチョロってダボ
5番もチョロってトリ・・・とみるみる崩れていきます。
6番ロングでもドライバー当たらず&アイアン引っ掛けて左OBで「9」
その後も立ち直れず前半は「58」というスコアに。
2番以降、PARどころかボギーも無い悲惨な結果です・・・

妻は「53」と納得のいかないような顔ですが、ミドルでバーディ奪取!
しかもイーグルかと思わせるようなOKバーディでした。お見事!

IMG_0350.jpg
お昼は 「油淋鶏定食」 を頂きました。とても美味しかったです。
好物の杏仁豆腐もついてて大満足です。

そして後半戦に突入!

スポンサーサイト




←最後にポチッとお願いします!
IMG_0342.jpg
先日、ネットを検索をしていて次のような記述を見つけました。
あのタイガーウッズによるバンカーショットについてのアドバイスです。

『スタンスはオープンにしてボールはやや左足寄りにセットします。
クラブフェースはターゲットに対してスクエア(スタンスのラインに対してはオープン)
にします。

ボールの後ろ3センチ程のスポットに狙いを定めたら、そのスポット
に向かって振りぬいてください。

“振りぬく” という言葉に気付きましたか?

クラブヘッドが最も加速するのはボールよりも5センチ程ターゲットに
近いポイント(ボールを通り過ぎた後のポイント)だとイメージしてください。
そうすることでクラブヘッドを加速させてフィニッシュまで持ってくることが
できます。私は右手を意識することでヘッドスピードを上げ、ボールに
スピンをかけています。』


ボールを通り過ぎた後のポイントで最も加速するっていうところが
正にポイントでしょうね。
インパクト(バンカーショットなのでクラブと砂の接点)で最速ではなくて
ボールを通り過ぎた後に最速になるイメージなんですね。

前回のラウンドで思った以上にボールが飛んでビックリしました。
今までは振り切っているつもりで振り切れてなかったんでしょうね。
イメージをちょっと変えただけなんですけどね。
ま、更なる練習は必要ですが。

IMG_0344.jpg
SW~PW~7I~UT~DRを練習。

今回はアドレス、特にスタンスの向きに重きを置いて練習しました。
ボールに向かってアドレスすると右を向いてしまうようなので、
ターゲットを意識してアドレスする。
あとはグリッププレッシャーを変えないようにスイング。

今日は珍しくドライバーが調子良かったです。
テークバックをゆっくり丁寧にしてみました。(フェースの向きにも注意)
いつもより多く打ちましたが、OBになるような打球は出ませんでした。
これなら戦えるかも!


←最後にポチッとお願いします!
IMG_0339.jpg
10月2回目のラウンドは佐賀の 『花祭ゴルフ倶楽部』 です。
予報では晴れのち雨。 午後からは雨も覚悟していましたが
本当にこの後崩れるのかと思うくらいにいい天気でした。
気温も上がり、半袖でも汗ばむほどでした。

珍しく練習でいい感覚を残して迎えたラウンド、果たして結果は如何に?


←最後にポチッとお願いします!
IMG_0316.jpg
金曜日の休みも練習へ。
この日はいつもの2Fが満席で珍しく1Fから。
AW~8I~UT~DR
グリッププレッシャーを一定にリズムよくスイング。
だいぶいい感じになってきましたが、たまに「力を抜く」が「緩む」に
なってしまってミスショット・・・まだまだです。
でもドライバーが前回よりは良かったのでホッとしました。
2時間ミッチリ練習しました。
IMG_0312.jpg
練習前、お昼に食べたSUBWAYの 『BLT』。
パンはハニーオーツをトースト。シーザードレッシングで。
いつも悩んだ挙句、結局コレを注文します。
野菜たっぷりで美味しいです。
IMG_0320.jpg
そして練習後はいつもの 「黄金の福ワンタン まくり」 へ。
前回気になってた新メニュー 『椎茸と葱のとろみ麺』 です。
見た目はイマイチですが、トロミのあるスープが熱々で美味かったです。
旨みがしみ込んだ椎茸が最高です!
次はパーコー麺かなぁ・・・

月曜日予定のラウンド、曇のち雨の予報。
なんとかラウンド終了までもってくれー!


←最後にポチッとお願いします!
IMG_0305.jpg
今日はお休み。
珍しく妻が練習に行くと言うので、打ち放題の練習場へ。
SWからドライバーまでひと通り練習しました。

SW~アイアン~UTは特に問題なし・・・というより好調。
さすがに左右のブレはありますが許容範囲です。
まだまだですが、だいぶ力の抜き方がわかってきたようです。

が、ドライバーは不調・・・
UTまでは上手く打ててるんですけどね・・・
ドライバーの練習は早々に切り上げてアプローチ練習しました。
1週間後ラウンドなのであと2回位練習しようっと。

IMG_0310.jpg
練習後、大野城の 『亜橋』 で食事。
いつもの 「亜橋プレート」 を注文。
カレーにハーフチーズナン、ライス、タンドリーチキン、カバブ、サラダ
更にドリンクまでついたお得なセットです。
IMG_0309.jpg
カレーは「チキンティッカ」を選択・・・っていうかいつもコレ。
チーズナン最高!!
ごちそうさまでした。


←最後にポチッとお願いします!
以前紹介した 『黄金の福ワンタン まくり』 ですが、近所に2号店が出来た
こともあって、ヘビロテになっております。
しばらくは 「葱爆麺」 にはまっていましたが、どうせならメニューを制覇
してやろうと、色々と食べてみました。
IMG_0285.jpg
「炒め葱の玉子とじ麺」 550円
餡なしの天津麺といったところでしょうか。
丼一杯に広がる玉子がダイナミックです。これもハマリそう・・・
IMG_0288.jpg
「豚角煮ラーメン」 550円
シンプルな醤油ラーメンに肉厚な角煮が乗っています。
角煮が柔らかくて最高でした。
IMG_0290.jpg
「酸辣麺」 550円
妻がいつも注文するメニューです。お店でも1番人気らしい。
“絶品”らしいですが、コリスは苦手・・・
IMG_0287.jpg
「玉子チャーハン」 500円
味付けが絶妙で、いつも注文します。

この店はスープも麺も美味しいのでどのメニューもそこそこいけそうです。
新メニューも出てたのでまた近々お邪魔します。
太るな・・・また・・・


←最後にポチッとお願いします!
IMG_0304.jpg
今月発売の 『EVEN』 に載ってたキャップがカッコよかったので衝動買い!
ニューエラ別注 ドットワークキャップです。
ちょっと若向けかと思いましたが思い切って購入しました。
通販なので実物を見るまでは多少不安でしたがなかなかイイ感じです。
どんな服装にも合いそうなので今年の秋はコレでいきます。

10月後半のラウンドが決定しました。

22日 花祭ゴルフ倶楽部(佐賀県)

30日 ザ・クイーンズヒルゴルフクラブ(福岡県)

今年も残り少ないのでなんとか頑張りたいと思います。



←最後にポチッとお願いします!
IMG_0272.jpg
ゴルフ場からお誕生日カードが届きました。
平日なら妻と2人で10000円でラウンドできるこのカード、
早速使ってきました。

IMG_0273.jpg
まさに“秋晴れ”の素晴らしい天気でした。
朝は少し肌寒かったですが、気温が上がるとの予報でしたので
半袖で正解。昼は汗ばむほどでした。

結果は・・・


←最後にポチッとお願いします!
IMG_0268.jpg
嬉しいような嬉しくないような誕生日。
妻が買ってくれたケーキを頂きました。
これは 『とよみつひめ』 という福岡産の無花果を使ったタルト。
甘さ控えめでとても美味しかったです。

去年の今頃は足の骨折で色々大変だったなぁ・・・
・・・というわけで
明日、バースデイゴルフに行ってきます!


←最後にポチッとお願いします!
IMG_0264.jpg
近くのお店でこんな貼り紙を発見!
夜ご飯は秋刀魚に決定!
IMG_0262.jpg
とても美味しくいただきました。
欲を言えば炭火焼きだったら最高でしたが・・・
あとは秋茄子や栗も食べたい!・・・食欲の秋です。

IMG_0267.jpg
年間購読している 『チョイス』 が届きました。
昔と違って年4回の発売になったので忘れた頃にやってきます。
これから読書の秋を満喫します。


←最後にポチッとお願いします!
rydercup.png

面白すぎて寝られん・・・


←最後にポチッとお願いします!

| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2012 コリスのパンチ, All rights reserved.