fc2ブログ
ADMIN TITLE LIST
今日は快晴! ゴルフ日和!
今月誕生日を迎えた妻のバースデイゴルフに日田まで行ってきました。
バースデイカードを頂いていたので2人で9000円でした。安い!

練習を全くと言うほどしないくせにあまり大叩きをしない妻と
良い時と悪い時の差が激しいコリスとの対決の結果や如何に?
IMG_0554.jpg
(9番ロングをグリーンから)

OUT  

1番 334Y P4 5(2)
2番 372Y P4 6(2)1ペナ
3番 153Y P3 4(2)
4番 498Y P5 8(2)
5番 421Y P4 (1)       
6番 328Y P4 (2)
7番 369Y P4 6(2)2打目OB
8番 142Y P3 7(3)池
9番 519Y P5 6(2)
         
結果 50(18) 

出だしはティショットが安定せず左に右に。
4番ロングのクロスバンカーで力んでしまいチョロ。
3打目はアゴが近くで出すだけになり結局6オン・・・
5番6番でPARを獲り、7番のティショットも最高の当たりでFWキープ!
が! 2打目を引っ掛けて痛恨の左OB・・・8番も池ポチャでジャスト50。

スルーで後半戦に突入!

IN 

10番 490Y P5 8(3)OB      
11番 159Y P3 5(2)
12番 358Y P4 6(3)
13番 334Y P4 5(2)
14番 317Y P4 5(2)
15番 389Y P4 6(2)    
16番 175Y P3 (1)
17番 399Y P4 7(2)
18番 503Y P5 6(3)
      
結果 51(20) 

スタート10番のティショットは右OBでトリプル。力んだか?
その後もドライバーは不安定でボギーかダボ。
16番で寄せワンでPAR獲るも17番で左コースに打ち込みトリプル。
最終18番はDR・U3・9I でパーオンするも3パットでボギーと
いまひとつ締まらない終り方となりました。

トータル 101(38)

またしても100切りならず。
まあ、妻には勝ちましたがぶっちぎりの勝利とはなりませんでした。

【良かったこと】

・練習の成果を感じるショットが何発かあったこと(腕と体の同調)
・ガードバンカーは全て上手く打てた。距離も出た。

【課 題】

・傾斜への対応 特に左足下がり
・もっと1打1打を丁寧に打つ

スコアはいまひとつですが少し手応えを感じたラウンドでした。
練習を続けてしっかり自分のものにしたいと思います。

今回は連休を取ってるので妻は明日もラウンドに行きたいみたいですが
明日は雨なんですよね・・・残念。

スポンサーサイト




←最後にポチッとお願いします!
IMG_0551.jpg
今日もちょい朝練。
いつも誰もいない練習場ですが、流石に土曜日
ちらほらとお客さんが集まってきました。
それでも半分以上の打席が空いてますが・・・

きょうも地道にハーフショット・・・

7I のフルショットと久々にドライバーも5球ほど・・・
残りはアプローチ

やはりフルショットになると力が入っているような・・・(気がします)

さあ、明後日ラウンドだ!




←最後にポチッとお願いします!
IMG_0547.jpg
今日は久し振りにいい天気。
時間があったのでいつもの練習場でちょい朝練。
60球中50球ハーフショットドリル
途中、ボールを腕に挟んで同調を意識。

流石に右にピヨーンとかは無くなりましたが
まだまだインパクトにムラがあります。

最後10球フルショット
室内なので弾道はわかりませんが、
感触としては良かったです。

出来ればもっとゆっくり、軽くスイングしたいのですが
どうしてもビュン! って振ってしまいます。
フォローでフォームが崩れたりはしませんが
ボールを打つという意識が強すぎるんでしょうかね・・・

25日の月曜日にラウンド決定しました。
妻のバースデイゴルフなので練習気分で気楽に回ってきます!


←最後にポチッとお願いします!
IMG_0530.jpg
昨日も練習に行ってきました。
7 I のハーフショット。
1球ずつ素振りしてセットアップするので
球数は少なめですが結構疲れます・・・(笑)

だいぶいい感じになってきましたが、まだ身体と腕が同調しない時がありますね。
次回はボールを挟んで練習しようっと。

IMG_0529.jpg
前から気になってたセルフバッグ。
ウエッジとパターを入れてグリーン周りに持っていくのに便利そう。
今回、タイトリストから発売になるとのことでいつものゴルフショップの
Tさんに先月予約を入れていたのですが遂に届きました!!
他メーカーに比べるとやはりお高いですが、結構作りがしっかりしてるし、
やはりタイトのロゴがカッコイイです。
ラウンドだけでなく、ちょい練習の時にも活躍しそうです。

妻からは 「道具ばっかり・・・」 とキツイ一言をもらいましたが、
便利さを説明したら自分も欲しがってました(笑)

IMG_0523.jpg
人気のお店 『魚男(フィッシュマン)』 でランチ。流石にお昼時は超満員でした。
「塩サバとナス味噌定食」 超美味かったです!
玉子焼きもちょっと甘めでコリス好みです。

IMG_0524.jpg
プラス100円でデザートが!
これまた超ウマでした。 通いそうです・・・

IMG_0526.jpg


←最後にポチッとお願いします!
IMG_0517.jpg
今日もちょい朝練。
7Iのハーフショットを淡々とこなしてきました。
1球1球、素振りを入れて丁寧に。

このドリルをして気付いたんですが、どうもボールとの距離が
近すぎるようです。手を使わないと当たらない。

しっかり前傾してスイングすると手を使わずに腰で回転する感じ
でもしっかりミートできます。

この感じで頑張ってみます。


←最後にポチッとお願いします!
IMG_0497.jpg
今日は福岡も雪。気温も氷点下でめっちゃ寒いです。
そんな中、朝からゴルフショップへ行った訳は・・・

IMG_0515.jpg
先日届いたゴルフショップからのハガキ。セールの案内ですが、
先着100名に最新ボールを2個プレゼントしてくれるそうです。

ちょうどボールも買おうと思ってたし、今日は休みだったので
雪の中朝から妻と行って来ました。
少し早目に行くつもりだったのですが、妻が準備に手間取って
(いつものことですが・・・)開店5分過ぎに到着。
平日と言うのにもう駐車場は一杯。なんとか空きを見つけて駐車して
お店に入ると人・人・人!! 
いやー、甘かったですね。皆さん開店前から並んでいたそうで、
プレゼントのボールはあっという間に無くなったそうです。
残念。

IMG_0516.jpg
妻は遅れた責任を感じたらしく、今日発売の新PRO V1を買ってくれました。
後ろに写ってるのがいつものボールです。
もともとお安いのですが、今日は更に10%OFFで買えました。

IMG_0512.jpg
これは 『ゴルフ Out of Bounds』 のかけつばパパさんオススメのティーです。
高さが変えられるので便利そうです。

IMG_0513.jpg
更にレジの所で妻が発見。
IMG_0514.jpg
両手で引っ張って使うみたいです。
肩の柔軟性UP、二の腕筋力、三角筋、体側の強化などにより飛距離アップや
スイング時の安定性が向上。またウォームアップ・ストレッチとして使用する
ことで身体を暖め、関節や筋肉の柔軟性を高めることにより怪我を少なくし、
最高のパフォーマンスを発揮する・・・そうです。
色によって固さが違うようで、僕はHARDなブルー、妻はSOFTなピンクを購入。

更に妻は新作のラウンドバッグを見つけてカゴの中へ・・・
「それは新作だから安くならないよ」というコリスの叫びも聞こえない様子です。
タダでボールを貰う予定が、結局高くついちゃいました・・・

IMG_0506.jpg
明日も寒いそうですが
確実に春は近づいてますね。


←最後にポチッとお願いします!
IMG_0492.jpg
今日は朝、少し時間があったのでちょっとだけ練習してきました。
雨が降ってるので家の近くの室内練習場へ。

ゴルフネットワークの「あすゴル」でやっていた
アイアンショットのドリルをやりました。

シャフトが地面と平行になる位置からは手を使わずに
腰の回転でインパクト~フォロー
右腰を左足の上に持ってくる感じで左足に体重移動
この時、軸が傾かないように注意

60球、7Iでのハーフショット。

ハーフショットとは言え、結構ミスります。
これではフルショットでミスるのも当たり前か・・・
この練習は続けよう・・・

60球じゃ打ち足りませんでしたが、時間が来たので終了。



←最後にポチッとお願いします!

| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2013 コリスのパンチ, All rights reserved.