超忙しかった仕事が一段落ついたので急遽ラウンドしてきました!
朝に野暮用を済ませてお昼からの午後スルー。
お邪魔したのは大分県のローレル日田カントリークラブです。
大分でも日田はかなり福岡寄りで、高速で1時間程なのでよく利用してます。
前回は昨年10月の「81」というベストスコア。
相性の良いコースだと思うのでベスト更新を!・・・と言いたい所ですが
全然練習にも行けてないので今回の目標は「95以下」ということで。

最近スッキリしない天気のゴルフが続いていましたが、今日は快晴!
こんな気持ちの良い日にゴルフなんて、最高の贅沢です!
■OUT
待望のラウンドでのスタートホールのティーショットは大きく左に曲がりOB。
張り切り過ぎで力入り過ぎです。打ち直しの3打目はFWセンターに。
残り160Y上り。5鉄でグリーンオーバー、3パットでダブルパー発進。
2番のティーショットも大きく左、しかも木の根元・・・でトリプル。
でも最近のコリスはこれ位では動揺しません。
3番4番で連続パー。8番ショートで池ポチャでダボでしたが残りはボギーで
「49」となんとかギリ40台で終了。
2打目でほぼグリーン脇まで行くのですが、アプローチが全然ダメ。
もう少し寄ってくれればいくつかパーも拾えたのでしょうが全く話になりません。
1番 334Y P4 8(3)+4 OB
2番 372Y P4 7(2)トリ
3番 153Y P3 3(2)パー
4番 498Y P5 5(2)パー
5番 421Y P4 5(2)ボギー
6番 328Y P4 5(2)ボギー
7番 369Y P4 5(2)ボギー
8番 142Y P3 5(1)ダボ 池
9番 519Y P5 6(2)ボギー
結果 49(18)
■ IN
後半も同じような感じでボギーペース。
パーオンすれば3パットでボギー、ボギーオンでも寄ってないので2パットと
なかなかパーが獲れません。16番でようやく寄せワンも後半パーはこれのみ。
やはりアプローチとパットだなぁ・・・
10番 490Y P5 6(3)ボギー
11番 159Y P3 4(3)ボギー
12番 358Y P4 5(2)ボギー
13番 334Y P4 5(2)ボギー
14番 317Y P4 6(2)ダボ
15番 389Y P4 5(2)ボギー
16番 175Y P3 3(1)パー
17番 399Y P4 5(2)ボギー
18番 503Y P5 7(2)ダボ
結果 46(19)
トータル 95(37)
パーオン率:22%
フェアウェイキープ率:35%
目標「95以下」は辛くも達成。練習不足のわりには・・・って感じです。
ドライバーは最初の2ホール以外はまずまず。
アイアンは左右のブレはありますが縦距離がしっかり合っているのでOK。
やはりアプローチ。もう少し転がすイメージにした方がいいかも。
パットはグリーンに砂が撒いてあったのでいまいちタッチが合いませんでした。
今日の収穫はスプーン。
キャディバッグで一番使わないクラブ。今日は練習と思って使ってみたのですが
方向、飛距離とも申し分ナシ! これは使えるかも!
そうは言ってもなかなか使うシチュエーションはないかも知れませんが、
ここぞ!と言うときにもっと使って行こうと思いました。

桜満開です! でもコース内には桜が無くてちょっとガッカリ。
花見ゴルフというわけにはいきませんでした。
でもウグイスが鳴いていて、春の到来を実感しました。
次のラウンド予定は4月6日(日)。
また晴れるといいな。
朝に野暮用を済ませてお昼からの午後スルー。
お邪魔したのは大分県のローレル日田カントリークラブです。
大分でも日田はかなり福岡寄りで、高速で1時間程なのでよく利用してます。
前回は昨年10月の「81」というベストスコア。
相性の良いコースだと思うのでベスト更新を!・・・と言いたい所ですが
全然練習にも行けてないので今回の目標は「95以下」ということで。

最近スッキリしない天気のゴルフが続いていましたが、今日は快晴!
こんな気持ちの良い日にゴルフなんて、最高の贅沢です!
■OUT
待望のラウンドでのスタートホールのティーショットは大きく左に曲がりOB。
張り切り過ぎで力入り過ぎです。打ち直しの3打目はFWセンターに。
残り160Y上り。5鉄でグリーンオーバー、3パットでダブルパー発進。
2番のティーショットも大きく左、しかも木の根元・・・でトリプル。
でも最近のコリスはこれ位では動揺しません。
3番4番で連続パー。8番ショートで池ポチャでダボでしたが残りはボギーで
「49」となんとかギリ40台で終了。
2打目でほぼグリーン脇まで行くのですが、アプローチが全然ダメ。
もう少し寄ってくれればいくつかパーも拾えたのでしょうが全く話になりません。
1番 334Y P4 8(3)+4 OB
2番 372Y P4 7(2)トリ
3番 153Y P3 3(2)パー
4番 498Y P5 5(2)パー
5番 421Y P4 5(2)ボギー
6番 328Y P4 5(2)ボギー
7番 369Y P4 5(2)ボギー
8番 142Y P3 5(1)ダボ 池
9番 519Y P5 6(2)ボギー
結果 49(18)
■ IN
後半も同じような感じでボギーペース。
パーオンすれば3パットでボギー、ボギーオンでも寄ってないので2パットと
なかなかパーが獲れません。16番でようやく寄せワンも後半パーはこれのみ。
やはりアプローチとパットだなぁ・・・
10番 490Y P5 6(3)ボギー
11番 159Y P3 4(3)ボギー
12番 358Y P4 5(2)ボギー
13番 334Y P4 5(2)ボギー
14番 317Y P4 6(2)ダボ
15番 389Y P4 5(2)ボギー
16番 175Y P3 3(1)パー
17番 399Y P4 5(2)ボギー
18番 503Y P5 7(2)ダボ
結果 46(19)
トータル 95(37)
パーオン率:22%
フェアウェイキープ率:35%
目標「95以下」は辛くも達成。練習不足のわりには・・・って感じです。
ドライバーは最初の2ホール以外はまずまず。
アイアンは左右のブレはありますが縦距離がしっかり合っているのでOK。
やはりアプローチ。もう少し転がすイメージにした方がいいかも。
パットはグリーンに砂が撒いてあったのでいまいちタッチが合いませんでした。
今日の収穫はスプーン。
キャディバッグで一番使わないクラブ。今日は練習と思って使ってみたのですが
方向、飛距離とも申し分ナシ! これは使えるかも!
そうは言ってもなかなか使うシチュエーションはないかも知れませんが、
ここぞ!と言うときにもっと使って行こうと思いました。

桜満開です! でもコース内には桜が無くてちょっとガッカリ。
花見ゴルフというわけにはいきませんでした。
でもウグイスが鳴いていて、春の到来を実感しました。
次のラウンド予定は4月6日(日)。
また晴れるといいな。
スポンサーサイト
