
20日月曜日に予定していたラウンドですが雨のため24日金曜にスライド。
前回に引き続き、佐賀県の 『 花祭ゴルフ倶楽部 』 です。
月曜とは打って変わって快晴のゴルフ日和。最高気温は25度。
半袖でも汗ばむほどです。
アイアンの調子が良いようなので、ドライバー次第で80台も見えてきそうです。
■ OUT
1番 DRはFW。AWの2打目ダフリ、3打目トップでダボ発進。あれれ???
調子の良かったアイアンは何処へ???
2番 左ドッグ DRはFW突き抜けてラフ。6鉄G左ラフでボギー
3番ミドル4番ロングはティショットが左斜面でボギー
5番ショートはバンカーからホームランでダボ。

6番ミドルは右OBもなんとかダボに抑える。
そして7番ロング。 ここでスマホが無いことに気付く!
「どこに忘れた?」 「誰か拾ってくれるだろうか?」
「仕事関係の電話があったらどうしよう・・・」 と軽いパニック状態です。
「いや、今はプレイに集中しないと! きっと後続の人が拾ってくれるさ」
・・・と必死に自分に言い聞かせますが、ティショットは打った瞬間それと
わかる程の右OB。 別にスマホ依存症とかではないんですがね・・・
結局このホールはバンカーにも捕まりトリプル。
8番ショート。ここで後続組の方がスマホの事を大声で知らせてくださって、
それで安心したのか寄せワンのPAR。
9番もさっきのOBが嘘のような当たりでFWキープ。9鉄で惜しくもG外すも
寄せワンの連続PAR・・・やはりゴルフはメンタルなスポーツです(笑)
OUT:48(15)

■ IN
10番ロング 午後イチは左に引っ掛けてダボ、11番もドライバー不安定&
傾斜でのミス&3パットで連続ダボ。
しかし!12番ミドルでティショット会心の当たりでFWへ。残り155Yの池越え、
7鉄で準備するも少しアゲてたので直前に6鉄に変更。これが功を奏して
カップの左10㎝にピタリとつけ、タップインでバーディGET!
その後もDRは安定しませんでしたがアイアンでなんとかしのぎ、16番で3パット
のダボでしたが14番ミドル17番ショートでPAR、13番15番はボギー
とまずまず。
しかし最終18番でDRチョロ気味に左ラフ・・・UT左斜面・・・5鉄でFWに戻すも
AWでトップしてG左ラフしかも左足下がり・・・案の定アプローチオーバーで3パット
・・・とミスのオンパレードでトリプル・・・嫌ーな終わり方でした。
IN:46(18)
TOTAL:94(33)

*クリックすると大きくなります。
どーもスイングが速かったようです。
先日のショートコースの時はかなりゆったりとしていたのに・・・と指摘されました。
シミュレーションゴルフでムキになってマン振りしたのが影響したか???
それにしてもドライバーが不安定だ・・・アドレスでしっくりきたことが1度も無かった。
もう一度アドレスからやり直しですね・・・
■ 課題 アドレス
左足下がりのアプローチ
つま先下がりのショット
スイングリズム
スポンサーサイト
