fc2ブログ
ADMIN TITLE LIST
20150529f.jpg
5月29日 快晴
『初挑戦シリーズ』 は一旦終了。
今回は妻と二人、大分県のローレル日田カントリークラブに行ってきました。
ゴルフを始めた頃からよく行っている 『心のホームコース』 です。
今年は3回目になりますが、2回とも80台でラウンドしてしてますので
相性もいいのかもしれません。

■OUT
20150529 (1)
1番 334Y PAR4  PAR
  ゆるやかに打ち上げていくスタートホール
  DR左ラフ 7鉄G右ラフ AWで寄せワン!
  3連続だった朝イチOBの呪いから遂に解き放たれました!
20150529 (2)
2番 372Y PAR4  ダボ
  ゆるやかな打ち下ろしのミドル
  DR右ワンペナ PWでG右ラフ AWでGオン 2パット
  右プッシュで気持ちいい程飛んだけどワンペナはワンペナ・・・
20150529 (3)
3番 140Y PAR3  ダボ
  アゲインスト 7鉄でG左ガードバンカー SWでGオンも3パット
20150529 (4)
4番 498Y PAR5  PAR
  DR FW右 3UT引っ掛けて左ラフ 6鉄花道 AWで寄せワン!
20150529 (5)
5番 421Y PAR4  ボギー
  右ドッグで距離のあるHDCP1のミドル
  DR FWセンター 6鉄オーバーでG奥ラフ AWでGオン 2パット
  残り175Yの2打目、フォローだったので6鉄で打つもトップ気味
20150529 (6)
6番 328Y PAR4  トリプル
  DR左ラフ 9鉄ガードバンカー AWで脱出もG届かず 
  AWトップでGオーバー  AWでGオン 2パット 
20150529 (7)
7番 369Y PAR4  +4
  右ドッグ打ち下ろしのミドル
  DR左OB 打ち直し左ラフ 6鉄G手前ラフ AWトップでGオーバー
  AWでGオン 2パット
  6番から連続で同じアプローチミス・・・最低
20150529 (8)
8番 130Y PAR3  PAR
  アゲインスト 8鉄でGカラー PTで寄せて1パット
20150529 (9)
9番 519Y PAR5  PAR
  DR右ラフ 3Wで左ガードバンカー SWでGオン 2パット
  残り250Yの2打目 ラフでボールが少し浮いていたので
  久々の3Wで果敢に2オン狙うも惜しくもガードバンカーへ


OUT:48(16)

事件が起こったのは5番ミドル。“お先に”ボギーパットを沈めて、ピンフラッグを手に
妻のパッティングを見ていた時です。何気に後ろを見ると後続組の若者がセカンド
地点で素振りをしていました。しかし!素振りと思っていたのにいい音とともに
黄色のボールがこちらに向かって一直線に飛んでくるではないですか!
ボールは僕と妻の間にドスン!と見事にパーオン! 見ていたから良かったものの
もしかしたら当たってたかも・・・考えるより先に思わず怒鳴ってしまいました。
若者は帽子をとって深々と頭を下げてました。後続組は若者2人だったのですが
2人で走って謝りにきましたよ。『あんなに飛ぶとは思わなくて・・・』 と震える声で。
確かに5番はフォローだったんですよね。でもミドルだし、残り200Yは切ってたと
思うので打っちゃいけませんな・・・まあ怪我もなかったし、きちんと謝ってきたので、
最後に「ナイスショット」と言ってあげました。

そして、スループレイで後半戦へ!

スポンサーサイト




←最後にポチッとお願いします!
5月26日 快晴
初挑戦シリーズ第4弾は 『チェリーゴルフクラブ小倉南コース』です。
シリーズ3戦中2戦で100切りならず・・・と、あまりいい結果が出せていないので
なんとかここで復調のきっかけを掴みたいところです。
最近OB多発で凹み気味ではありますが、それでも初挑戦コースでのラウンドは
新鮮でとても楽しいものです。

■OUT
20150526 (1)
1番 354Y PAR4
    ティショット左OB 前4からPWでGオーバー PWでGオン 
    2パットでトリプル  3戦連続の朝イチOB・・・重症だ
20150526 (2)
2番 120Y PAR3
    9鉄で左手前バンカー SWで寄せて1パット PAR
20150526 (3)
3番 505Y PAR5
    ティショットFW右 3UTで花道横のラフに運ぶもSWでダフリ
    SWでGオン 2パット ボギー 
20150526 (4)
4番 373Y PAR4
    ティショット左ラフ 6鉄でバンカー 顎が近くて出すだけ
    PTで寄せて 1パット ボギー
20150526 (5)
5番 507Y PAR5
    ティショット右OB 前4から8鉄で池の手前に 8鉄でG左ラフ
    左足下がりPWでシャンク PWでGオン 2パット +4
20150526 (6)
6番 390Y PAR4
    ティショットFWセンター 池越え5UTで池ポチャOB 
    特設ティからAWでGオン 2パット トリプル
20150526 (7)
7番 410Y PAR4
    ティショットFW右 8鉄G左ラフ AWでGオン 2パット ボギー
20150526 (8)
8番 342Y PAR4
    ティショット左ラフ 5UTで右ラフ SWでGカラー PTで寄せるも
    そこから2パット ダボ
20150526 (9)
9番 131Y PAR3
    9鉄大ダフリ AWで届かず AWでGオン 2パット ダボ

OUT:53(16)

朝イチは左右OB意識しすぎで完全な手打ち。全然振れてない!
5番は力んで振り遅れ・・・6番の2打目も力んで右プッシュ
成長せんな・・・まったく・・・
20150526l.jpg
あまり時間がなかったのと、クソ暑いのに限定メニューでうどんや
ちゃんぽんとか暖かいメニューしかなかったのでビールとさつま揚げを。


←最後にポチッとお願いします!
20150524 (1)
7鉄で練習。
最初は凄くイイ感じなのに、細かいところを気にしだすと
途端に悪くなる・・・
何も考えないほうが良いのか???

20150524 (2)
まめたろうサンのブログで思い出してゴソゴソと探し出しました、
「ツアーストライカー」!

20150524 (3)
せっかく買ったのだから使わないと!
いつもの練習に取り入れたいと思います。


←最後にポチッとお願いします!
IMG_0773.jpg
5月22日 快晴
初挑戦シリーズ第3弾は 『佐賀ロイヤルゴルフクラブ』です。
丘陵コースでフェアウェイが狭くティショットに神経を使うコースという前情報。
グリーンはベントと高麗の2グリーンですが数年前に高麗をベントにしたらしく
現在はベントの2グリーン。メイングリーンはしっかり距離もあってかなり手強そう
ですが、今回はサブグリーンでした。

■OUT

20150522 (1)
1番 526Y PAR5
    ティショット左OB~前4から4UT~9鉄トップ~SW 1パットでダボ20150522 (2)
2番 121Y PAR3
    PWでG手前ラフ~AWでGオン 2パットでボギー
20150522 (3)
3番 327Y PAR4
    ティショット左FW~9鉄トップ~SWでGオンも3パットでダボ
20150522 (4)
4番 385Y PAR4
    ティショットチョロって谷底へ・・・OB 前4から8鉄~AW 3パットで+420150522 (5)
5番 329Y PAR4
    ティショットFWセンター PWで1.5mにつけるも2パットでPAR
20150522 (6)
6番 330Y PAR4
    ティショットFWセンター PW~SW 3パットでダボ
20150522 (7)
7番 161Y PAR3
    6鉄でワンオン 2パットでPAR
20150522 (8)
8番 404Y PAR4
    ティショット大きく右へ PWでFWに戻すも9鉄でシャンクしてOB
    打ち直しGオン 1パットでダボ
20150522 (9)
9番 491Y PAR5
    ティショット激しく左OB 前4から4UT~PWダフリ~SWでGオーバー
    SWでザックリ~SWで8オン 1パットで+4

OUT:53(18)

ドライバーがFWかOBかという安定感の無さ・・・ティショットで3つ、9鉄シャンクで
1つの計4OB。思ったよりもFWは狭くなく、そんなにプレッシャーは感じなかったの
ですが・・・。アイアンもトップが多く3パットも3回という散々な結果に。
前4に助けられてこのスコア。打ち直してたらもっと叩いたことでしょう・・・

IMG_0782.jpg
和牛のハンバーグでリセットして後半に期待!
    


←最後にポチッとお願いします!

昨日・・・

20150520.jpg
そして今日・・・

22日金曜日のラウンドに向けて時間のある限り練習!

・テークバック  ヘッドを低く長く引く
・インパクト   点ではなく線のイメージ
・力まない!


←最後にポチッとお願いします!
20150517 (2)
先日、焼鳥屋で飲んでて隣の席のオジ様二人と意気投合。
ちょうどブリヂストンCCのラウンド後だったこともあって、
ゴルフの話で盛り上がりました。
話は今度福岡で開催される女子ツアーの話に。
するとオジ様が、「行くんだったらチケットあげるよ」
「週明けに、部下に届けさせるから電話番号教えといて」と。
オジ様は某会社の社長さんらしく、仕事関係でチケットを
たくさん持っているらしいのですが、今日知り合ったばかりだし、
しかもお互い飲んでましたので 「ありがとうございます」 とお礼を
申し上げて、期待はしてなかったのですが・・・
週明けに約束通りに連絡があり、チケットを頂くことになりました。
焼鳥屋さんでも色々良くしていただいた上にチケットまで!!
本当にありがとうございます。

・・・そんな訳で久しぶりのツアー観戦となりました!

20150517 (1)
最終日の観戦は初めてです。さすがに人が多い。
さくらファンのコリスは最近あまり日本のツアーに興味がなかったのですが
やはりプロは凄いですね。

20150517 (3)
優勝はイ・ボミ選手。しかも2連覇! 素晴らしい!

最終組に日本人がいなくて寂しい限りですが、お父様の死を乗り越えて
優勝を掴んだイ・ボミ選手を素直に祝福したいと思います。
これを機に、ボミちゃんファンになります(爆)


←最後にポチッとお願いします!
20150514f.jpg
5月14日 曇り
初挑戦シリーズ第2弾は 『浮羽カントリークラブ』です。
GDOで九州NO.1コースに選ばれたコースなので挑戦しようと思いつつ
なかなか機会に恵まれませんでしたが今回ついに実現しました。
福岡市内から約1時間半。インター降りてから遠いと聞いていましたが
道案内の看板があちこちにあって、スムーズに到着できました。

午前中はいい感じに風があって快適、午後は夜から雨らしく、
湿度の高いなかでのラウンドでした。あと虫が多かった・・・
丘陵コース。ティショットの正確性がスコアを大きく左右します。
前回はドライバーが暴れてスコアになりませんでしたがその教訓を
生かすことが出来るのか!? OUTコースからスタートです。

■OUT
20150514 (1)
1番 367Y 右ドッグのミドル ボギー
    いきなりの右OBで 「今日もか・・・」 と思われたが、20Yのアプローチを
    チップインでOBのミスを挽回
20150514 (2)
2番 174Y 打ち下ろしのショート PAR
    6鉄でグリーン左ラフ 寄せワン!
20150514 (3)
3番 529Y ロング PAR
    ドライバーFWキープ(やれば出来る) U4で残り80Y地点
    SWでグリーンオーバーも寄せワン!
20150514 (4)
4番 396Y ミドル ボギー
    ドライバーFWキープ 5鉄右ラフ アプローチミスってショート
20150514 (5)
5番 133Y 池越えのショート ダボ
    8鉄超フックで池ポチャ 
20150514 (6)
6番 318Y ミドル ボギー
    ドライバーいい当たりも右ラフ つま先上がりでミスってバンカーへ
20150514 (7)
7番 384Y 左ドッグのミドル ボギー
    ドライバーFWキープ 6鉄~SW
20150514 (8)
8番 383Y ミドル ダボ
    ドライバー右ラフ 8鉄でグリーン右に運ぶも斜面
    左足下がりミスってショート 4オン
20150514 (9)
9番 496Y 左右OBのロング PAR
    ドライバーFWキープ U4~9鉄でパーオン

OUT:44(13)
1番のチップインが大きかったです。OBで蘇った前回のイヤ~な記憶を
一瞬で吹き飛ばしました。事実、その後ドライバーはいい調子でした。
傾斜でミスもありましたがアプローチが良く、パット数に反映しています。
エアレーションで砂が撒いてあって微妙にタッチが合わなかったにも関わらず
パット数「13」はイイ数字です。

20150514l.jpg
おすすめメニューのカツカレーでエネチャージ!


←最後にポチッとお願いします!
5月8日快晴。
佐賀県の名門、ブリヂストンカンツリー倶楽部に初挑戦してきました。
鳥栖の市街地にあるのですが、それを感じさせない落ち着いた雰囲気と
歴史を感じる素晴らしいコースでした。
グリーンが高麗でかなり難しいらしく、それも楽しみです。

■INスタート
20150508 (1)
10番 打ち下ろしのミドル。池まで220Y
     U4での朝イチは左OB一直線も木に当たってセーフでボギー
20150508 (3)
11番 FWが左に傾斜しているので右目狙うもDR左ラフ
     8鉄Gオーバーも寄せワン!
20150508 (4)
12番 左ドッグ・打ち上げのロング
     左OBギリギリセーフも2打目出すだけでボギー
20150508 (5)
13番 超打ち下ろしのショート 120Y
     PWのコントロールショットでピンハイ  PAR!
20150508 (6)
14番 逆S字ドッグレック HDCP2のロング 
     DR左OB 打ち直し左ラフ 8鉄ミスの後PWでFWに戻すも
     SWトップしてGオーバーのOBで「10」の大叩き
20150508 (7)
15番 距離が短く狭いミドル 
    ティショット6鉄で右ラフ 9鉄で左OBでトリプル
20150508 (9)
16番 距離が短く狭いミドル 左180Yに池
     5鉄で初めてのFWキープも行ってみるとディボット跡に・・・
     2打目チョロ 3打目ショート 4打目カラーでダボ
20150508 (10)
17番 打ち上げのショート 
     8鉄ダフってショート ダボ
20150508 (11)
18番 DR右の林へ 脱出にもたついてトリプル

IN 53(15)
     
口コミで、最初はセルフで回るのは厳しいと書いてありましたが納得。
しっかり予習したつもりでしたがまだまだでした。
INコースは距離がなく、狭いホールが多いので方向性重視なのですが
FWキープは5鉄で打った16番のみ。とにかくドライバーが暴れて収拾つかず。
それでも前半はアイアンでしのいでまずまずだったのですが、14番の2OBで
タガが外れたように崩れてしまいました。
左右の松林に打ち込むと脱出するのがやっとで意気消沈気味です。
20150508 (12)
酢豚定食でスタミナつけて後半に挽回だ!


←最後にポチッとお願いします!

| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2015 コリスのパンチ, All rights reserved.