
7月30日木曜日、早朝ゴルフに行ってきました。
連日の暑さに早くも夏バテ気味ですが、朝の涼しいうちならと
3時起きで大分県のローレル日田カントリークラブです。
後述しますが、ドライバーのシャフトを替えたのでどうなるかドキドキです。
INスタート
10番PAR5、緊張の朝イチはナイスショットでFWセンター。距離も出ています。
3打目SWが強く入って奥のカラーでボギースタート。
11番PAR3は7鉄で1オンも3パットでボギー。12番PAR4のティショットもFW
は外しましたが距離が出ていたのでPWでパーオンとまずまずの出だしです。
13番は右ラフで木の前に。7鉄で枝の下を低い球で打ったのですがこれが
バンカーの縁のブッシュの中へ・・・悪戦苦闘でダブルパーにしてしまいました。
14番で寄せワンPAR獲るも15番で大きく右プッシュで木につかまりトリプル。
16番バンカー&3パットでダボ、17番斜面ショット&アプローチミスでトリプル、
18番ナイスショットもまたしても木の前。アプローチも上手くいかずダボと
一気に崩れて前半は52(18)という結果。
後半もここぞという時にアイアンがトップ。6番では左OBとピリッとしません。
最終9番で意地のPARを獲りましたが時すでに遅し。
後半は48(15) TOTAL:100(33)という結果に。

*クリックすると大きくなります
よく知るコースだけに凹みます。
アイアンがとにかく悪い。最近の練習ではまずまずだったのに、コースで
打てなければ意味がありません。
ドライバーは良かったです。FWキープは少ないですがちょいラフが多かったので
問題ナシ。左に引っ掛けたのはOBの1発のみ。
飛距離も軽く10ヤードは伸びていると思われます。これには驚き。

ディアマナB 60S。 癖のない、なんとも振り心地のいいシャフトです。
梅雨の間、あれこれと調べたり中古ショップいったりして吟味しました。
初めてのリシャフトなので不安もありましたが、中古で安かったし最悪
元に戻せばいいやと購入しました。最近のドライバーはカチャカチャと
簡単に変えられるので本当に便利です。
方向性を良くするために購入しましたが飛距離も伸びるという嬉しい結果。
打ち込んでしっかりモノにしたいと思います。
